このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校教育目標
確かな学力の向上、 豊かな心と健やかな体の育成
かしこく ただしく たくましく
アクセス数
COUNTER
オンラインユーザー
6人
メニュー
トップページ
学校紹介
職員室
保健室
学年のページ
お知らせ・通知等
熊谷東小の特色ある教育
号令をかけないで行う毎時間の礼
構造的な板書
PTA活動
熊谷東小の先輩
森村誠一氏のエッセイより
いじめ防止基本方針
学校安全マップ
学校評価の結果
学区・通学班地図
家庭学習にオススメのリンク集です。
家庭学習としてご活用ください!!
国語(全学年)
算数(全学年)
全国学力・学習状況調査
埼玉県学力・学習状況調査
復習シート
彩の国 体つくりチャレンジプログラム
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
東部教育事務所 学力向上ワークシート
東部教育事務所 家庭学習をしよう
埼玉県立総合教育センター 家庭学習支援
NHK for school
Web版くまなびスクール
携帯電話からも利用できます。
熊谷東小学校のQRコード
お問い合わせ
〒360-0031
埼玉県熊谷市末広3-4-1
熊谷市立熊谷東小学校
TEL:048-521-0017
FAX:048-520-2874
E-mail:
hi001@kumagayahigashi-e.ed.jp
リンクリスト
検索
熊谷東小学校の位置(Yahoo!地図)
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
Weekend Studyの解答・解説7
職員室
01/23 10:00
給食週間
職員室
01/21 08:33
熊谷市学習到達度調査(小6)と検証問題テスト(小5)
職員室
01/15 11:07
Weekend Study の解答・解説5
職員室
01/09 10:00
ほけんだより1月号
職員室
01/08 15:34
書きぞめ制作会
職員室
01/08 10:59
Weekend Study の解答・解説4
職員室
12/25 10:00
全校朝会
職員室
12/24 12:09
親子で学ぶネット講座(12月18日)
職員室
12/21 20:12
Weekend Study の解答・解説3
職員室
12/19 10:00
学校からのお知らせコーナー
日々のお知らせ
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/21
給食週間
| by
職員室
1月19日から1月26日まで東小では、給食週間となっています。
給食週間とは、全国で学校給食の意義や役割について児童生徒や教職員に理解と関心を深めるために、さまざまな取り組みを行うものです。
本校では、児童が給食ポスター、給食作文、給食標語に取り組みました。
また、給食委員が給食に関する豆知識などを校内放送で伝えました。
みなさん、食の大切さや栄養について考えるよい機会となりました。
08:33
2021/01/15
熊谷市学習到達度調査(小6)と検証問題テスト(小5)
| by
職員室
今日、6年生は熊谷市学習到達度調査、5年生は検証問題テストとして、国語、算数のテストを行いました。
このテストは、今までの学びが身についているか確認をすることと、教育指導のさらなる充実を図るために実施されています。
これまでの授業での学習や家庭学習等の成果を出しきるように、一人一人が一生懸命問題に取り組みました。
11:07
2021/01/08
書きぞめ制作会
| by
職員室
今日、書きぞめ制作会が行われました。
よい作品にするため、一筆一筆集中して書こうとする児童の姿が見られました。
立派な作品ができあがり、練習の成果を出せました。
10:59
2020/12/24
全校朝会
| by
職員室
本日は、後期前半の最終日でした。朝の時間に全校朝会が放送で行われました。
校長先生からは「人や場面に左右されずに正しく善悪を判断できるよう『自分をコントロールする力』を身につけてほしい。」とお話がありました。
冬休みの課題をしっかりとやり遂げて、1月からまた頑張りましょう。
12:09
2020/12/21
親子で学ぶネット講座(12月18日)
| by
職員室
子供安全見守り講座が6年生とその保護者を対象に実施されました。
。
保護者の方の感想を載せさせていただきます。
6年生 親子で学ぶネット講座 保護者感想.pdf
20:12
2020/12/18
賞状朝会
| by
職員室
12月15日、18日と賞状朝会が行われました。
今回は、科学展や美術展、スポーツの大会等で優秀な成績をおさめた児童に表彰状が手渡されました。
感染症対策で、入賞者のみが参加した表彰となりました。立派な態度で賞状を受け取ることができました。おめでとうございます!!
12:12
2020/12/16
校長先生による特別授業
| by
職員室
本日(12/16)、校長先生による学級活動の特別授業が5年生の3クラスでそれぞれ行われました。
「わたしはこのような人物になりたい」というテーマのもと、児童一人一人がこんな人物になりたいという将来の目標を考えました。
「マンダラート」という思考ツールを使って、自分の考えを表現しました。
どの児童も自分の将来を思い描き、真剣に考えることができました。
18:37
2020/12/11
書きぞめ練習の様子
| by
職員室
東小では書きぞめの練習が始まっています。
小林幹雄先生をゲストティーチャーとして招き、担当の先生と共に指導を行っています。
1月の書きぞめ制作会に向けて、頑張りましょう。
12:09
2020/12/09
110番の家の確認
| by
職員室
7日(月)に、各地区の通学班の班長を集めて学区内にある110番の家の確認について話をしました。
今週の火曜日と水曜日は、110番の家を確認する日となっています。
ぜひ、ご家庭でも近所にある110番の家を確認してみてください。
20:00
2020/12/09
たくさんの応援をありがとうございました!(持久走大会)
| by
職員室
12月8・9日に持久走大会が実施されました。
持久走大会は終わりましたが、この経験を活かし、「自分に負けない」東っ子の育成を職員一同目指してまいります!!
18:52
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
熊谷市立熊谷東小学校
360-0031 埼玉県熊谷市末広3-4-1
Tel : 048-521-0017
Fax : 048-520-2874
E-mail : hi001@kumagayahigashi-e.ed.jp
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project